2024年に開講し、沢山の方からご関心をお寄せいただきました「読書バリアフリーサポーター養成講座」第3期の募集いたします。
野口武悟さん(専修大学教授)、成松一郎さん(読書工房代表)監修のもと、読書バリアフリーの概論や、各界での取り組み事例紹介、読書困難の当事者から特性やニーズを学ぶ講義など、動画受講と現地受講を組み合わせた全4回の講座です。
今期の最終回は大阪市立中央図書館にて開催いたします。
日時
第1回 10月末に動画配信
第2回 11月下旬に動画配信
第3回 12月下旬に動画配信
第4回 2026年1月17日(土)10:30~16:30 現地開催
受講生向けオンラインオリエンテーション
11月9日(日)16:00~18:00 オンライン会議システムにて実施(予定)
最終回会場
大阪市立中央図書館 中会議室(大阪市西区北堀江4-3-2)
アクセス https://www.oml.city.osaka.lg.jp/page/292.html
対象
図書館関係者(公共・学校・大学・専門など)/学校・教育関係者/読書に関わるボランティア/書店員/出版関係者/将来、図書館や出版業界を目指す学生/本テーマに関心のあるすべての人
定員
40名(定員を超えた場合は、申し込み内容を参考に選考を行います)
参加費 無料
申込締切 2025年10月15日(水)正午
お申し込み・詳細はこちらからhttps://www.mojikatsuji.or.jp/db/2025/09/29/10007/
お問い合わせ先
文字・活字文化推進機構「読書バリアフリーサポーター」係
MAIL office@mojikatsuji.or.jp <mailto:office@mojikatsuji.or.jp>
公益財団法人 文字・活字文化推進機構
MAIL office@mojikatsuji.or.jp <mailto:office@mojikatsuji.or.jp
FAX 03-5211-7285